日本は30~40年前までは、世界でも1、2を競う生き物には最適な美味しい水
でした。それが化学物質に汚染され、菌も強くなり、その殺菌の為に水道水
には多量の塩素が使われています。赤ちゃんや子供はもとより、大人にも
害があるのは当然です。
多種多様な浄水器が売られていますが、どれが本当に良いのか分からないまま、
広告にひかれて高い機器を買っても、その効果の有無を調べることも
出来ないのが現状です。どんな商品でも、その本来の目的(時計なら正確に
動く事、テレビならきれいに映る事)を保証しています。
しかし浄水器だけは、保証対象が「本体」だけで、出てくる水には保証は
つけていません。又、カートリッジに交換時期は書かれていても、その期間
塩素除去が出来るとは言ってないのです。
ほとんどの浄水器は、科学物質を主とした濾過材を使用しています。新しいうちはどのタイプも効果がありますが、
持久力に大きな差が出てきます。
早いものでは1週間、10日で塩素が取れなくなってしまう物すらあるのです。
よくパンフレットに「養魚用には使わないで下さい」と書いてありますが、これは塩素が取りきれない為、魚が死んでしまう恐れがあるからです。
又、超純水器(全てのミネラルイオンを除去するため、工業用には最適)や、アルカリイオン整水器(アルカリ水は胃酸過多気味等の患者に、
薬として効果がある場合があるということで医療用具として許可されてますが、浄水器としての許可ではないのです)といった種類は、
どちらも自然には無い水、人工的に作った水で、決して生き物にとっての良い水ではないのです。自然そのままの水に優るものはないのです。
当社は、浄水器製造30年の実績を持ち、自然のままの水、昔の美味しい水に戻す事を目的に、自然の摂理に合った浄水器の開発に取り組んでいます。
昔、川の水は3尺流れるときれいになると言われてました。
この自然的発想と人間の腸の構造を応用して開発されたのが、「キッチンmizu-Q」です。
科学物質の濾過材は一切使用せず、サンゴや銀、活性炭、などの自然素材の濾過材の中を90cm(3尺)の長い距離を通過させ、
滞留時間を何十倍も長くした事で、今までに無い浄化効果、持久性に優れた物が出来ました。
濾過能力(塩素除去)を1年間保証(3~5年はカートリッジ交換不要)。又水質検査液をつけていますので、
塩素濃度やphを、ご自分で調べることが出来、安心して使用頂けます。